甲状腺機能亢進症と腎不全と闘う:::最愛の黒猫kuma(永遠の17歳)と2代目kuw(7歳)としゅぽぽの徒然にっき
2008/05/28 (Wed)
昨年kumaの口内にわけのわからん腫れ物ができて
命がけの麻酔までして手術で切除したにもかかわらず再発して
それはそれは生きた心地しませんでした
取り乱したり泣いたりそんな自分に疲れたり
そんな日々をくりかえしました
ふとkumaの毛に触れて くんくん、、、
『触れて 匂えて あったかい』
そんな貴重な今を悲しみや不安だけで終えてしまったらもったいないや
そう思ったときから
もう 今。 だけを堪能することにしました
でも、、、考えれば考えるほどいろんな不安はでてくるし
そんなときは 今だけ
って自分に言い聞かせて大いに悩んだり落ち込みます
愛すれば愛するほどほんとに怖いね。。。
痛いほどわかる【心の内】
でもそこには幸せもいっぱいある
がんばって!!!
命がけの麻酔までして手術で切除したにもかかわらず再発して
それはそれは生きた心地しませんでした
取り乱したり泣いたりそんな自分に疲れたり
そんな日々をくりかえしました
ふとkumaの毛に触れて くんくん、、、
『触れて 匂えて あったかい』
そんな貴重な今を悲しみや不安だけで終えてしまったらもったいないや
そう思ったときから
もう 今。 だけを堪能することにしました
でも、、、考えれば考えるほどいろんな不安はでてくるし
そんなときは 今だけ
って自分に言い聞かせて大いに悩んだり落ち込みます
愛すれば愛するほどほんとに怖いね。。。
痛いほどわかる【心の内】
でもそこには幸せもいっぱいある
がんばって!!!
PR
2008/03/08 (Sat)
kumaのお薬があるのでちょびっとの時間でしたが
めずらしく朝から起きて『癒しフェア』ってゆうイベントに
こなきと一緒におでかけしました
正直;微妙な空間でした、、、 いろんな意味で、、、


気孔とかリーディングとかチャネリングと
いろいろと興味のあるものが横並びのブース内に納まっていて
ひとつひとつチラリズムできるのはありがいのだけど
今回の出店の中で ぴん とくるものはなかった(-_-)
てか、、、 若干 怖いモノも感じました はい;
怪しい人 結構いてはりました はい;
ホメオパシーは今すぐにどうこう手出しできそうにもないし
カウンセリング受けてる時間もなかった
ま、焦らずゆっくりじっくりといきたいもんだ
アロマヘッドマッサージとかもしたかったけれど
列に並んでいる時間が無いのでまたもやそそくさと退散
でも自分用におもろいコスメ用品をお得にゲットできたので
ま、よしとする。。。
http://www.ikove.jp/
しかし、、、
かたや、ン十万 かたや、連れて帰って!!!+募金
ペットショップと動物愛護団体が向かい合わせちゅうのには
さすがにどぎもを抜かしました
>計画的だとゆってくれ;;;
本日の体重4.10kg(自宅計測)
月齢 0.4 (大潮)
めずらしく朝から起きて『癒しフェア』ってゆうイベントに
こなきと一緒におでかけしました

正直;微妙な空間でした、、、 いろんな意味で、、、

気孔とかリーディングとかチャネリングと
いろいろと興味のあるものが横並びのブース内に納まっていて
ひとつひとつチラリズムできるのはありがいのだけど
今回の出店の中で ぴん とくるものはなかった(-_-)
てか、、、 若干 怖いモノも感じました はい;
怪しい人 結構いてはりました はい;
ホメオパシーは今すぐにどうこう手出しできそうにもないし
カウンセリング受けてる時間もなかった
ま、焦らずゆっくりじっくりといきたいもんだ
アロマヘッドマッサージとかもしたかったけれど
列に並んでいる時間が無いのでまたもやそそくさと退散
でも自分用におもろいコスメ用品をお得にゲットできたので
ま、よしとする。。。
http://www.ikove.jp/
しかし、、、
かたや、ン十万 かたや、連れて帰って!!!+募金
ペットショップと動物愛護団体が向かい合わせちゅうのには
さすがにどぎもを抜かしました

本日の体重4.10kg(自宅計測)
月齢 0.4 (大潮)

よりよい治療情報を求めランキングに参加してます。
ご協力お願いいたします。
1日1ぽちっ

2008/03/05 (Wed)
今ね、、、
またkumaやんの体重が日々落ちつつあってね
毎回ながら 凹んでます~~~ >もう笑って許して~
んでね昨年の12/10の綴りのコメントにて
アドバイスいただいたのがきっかけで
昨年末から月の満ち欠けとkumaの状態を観察してるんです
ほんで過去の綴りを調べてみると
やっぱ先月も新月前には同じよう
kumaやんの食欲は落ちてて体重も落ちてて
そんで同じようにしゅぽぽもたっぷり凹んでいるの
今月も8日が新月であと3日後、、、
この状況に確信もてるまでは
まだまだ月日をかけて様子見だけど
でも全く知らなかった頃よりはずっとずっと心が軽い
皆さんありがとう
本日の体重4.12kg(自宅計測)
月齢 27 (中潮)
ワオーン多発 食欲減少中
またkumaやんの体重が日々落ちつつあってね
毎回ながら 凹んでます~~~ >もう笑って許して~

んでね昨年の12/10の綴りのコメントにて
アドバイスいただいたのがきっかけで
昨年末から月の満ち欠けとkumaの状態を観察してるんです
ほんで過去の綴りを調べてみると
やっぱ先月も新月前には同じよう
kumaやんの食欲は落ちてて体重も落ちてて
そんで同じようにしゅぽぽもたっぷり凹んでいるの
今月も8日が新月であと3日後、、、
この状況に確信もてるまでは
まだまだ月日をかけて様子見だけど
でも全く知らなかった頃よりはずっとずっと心が軽い
皆さんありがとう
本日の体重4.12kg(自宅計測)
月齢 27 (中潮)
ワオーン多発 食欲減少中

よりよい治療情報を求めランキングに参加してます。
ご協力お願いいたします。
1日1ぽちっ

2008/01/18 (Fri)
『甲状腺機能亢進症』
kumaの病名を初めて知ったあの日から
2008年の1月11日で1年の月日が経ちました
1年前、当時14歳のkumaの体重はわずか2kg強
食事は強制、自分の首を持ち上げる事すらできない衰弱ぶりでした
1年後、現在15歳のkumaの体重は4.24kg
こなきを踏んづけて朝ごはんの催促をするまでになりました

昨年の4月には口内の腫れ物の手術をしたり
その後体調を大きく崩したりして入院したり
何度も試練はやってきましたが
その都度ド根性這い上がってきてくれました
最愛なるkumaくん。
精一杯いつもがんばってくれてありがとう
これからものほほん


な時間をたくさん過ごしていこうね
ありがとう

しゅぽぽ&こなきじじい
2008/01/07 (Mon)
バタバタしていた今日の夕暮れ時
ふにゃっ ?
>あ、またポンポンが転がっているな♪ ^^
とスリッパで踏んづけたモノを摘んだ
右手に掴んだポンポン
黒い、、、?



うんうんやぁ~~~~~~~~~~~~~~

正月前に敷物をクリーニングしていたしゅぽぽ邸
かわりに座椅子前には古布(藍色が主)のパッチワークもんを敷いていたゆえ
わからんかったのだぁ~
今年はきっと運がついてるって事よね;汗
でもしばらく気分は落ち込みましたとさ チャンチャン
で、決してぼくちんがボケてきたのでは無く
うんうんの切れが少々悪かったためお尻にぶら下がっていた模様
注:皆さん、敷物はうんうんがはっきりわかる色目をお勧めしますだ;
おまけ~*
昨晩、、、

から

にプレゼントが届きました

中にはしゅぽぽの女磨き用グッズ
まで入っていました
しかも手作りのミニチュアkumaやんも居たのぉ~
素敵な贈り物をありがとう チュンチュン♪
:::::::::
いつも応援してくださる皆さんへ。。。
たくさんの方から励ましのメッセやコメント
そしていろんな贈り物を頂いたりしちゃってまして
いつも感激しまくってます そして泣いてしまいます
いつも思うのです
病気のkumaにおくるものって
すんごく悩んで悩んで届けてくれてるんだろなぁ~ って
何がいいかとか これ食べれるのかなぁ とか、、、
kumaは15歳で病気とお付き合いしてる身だけど
正直なんでも挑戦さしてやりたいんです
絶対駄目なものもあるだろうけれど
ゆうてもあとどんだけの時間を過ごしていけるかわからない
長ぁ~くがんばってくれて20歳
をむかえれるかもしれないし
もしかしたら、とっても・・・
だから楽しいやおいしい 未知な体験をいっぱい経験さしてやりたいと思うのです
わたしだけだったらkumaにこんなにもたくさんの事してあげれてないから
本当に皆さんありがとう
これからもkumaを応援してやってくださいね
ありがとう
:::::::::
本日の体重4.26kg(自宅計測)>うんうんの重さ?
出血あり
ふにゃっ ?
>あ、またポンポンが転がっているな♪ ^^
とスリッパで踏んづけたモノを摘んだ
右手に掴んだポンポン
黒い、、、?



うんうんやぁ~~~~~~~~~~~~~~


正月前に敷物をクリーニングしていたしゅぽぽ邸
かわりに座椅子前には古布(藍色が主)のパッチワークもんを敷いていたゆえ
わからんかったのだぁ~
今年はきっと運がついてるって事よね;汗
でもしばらく気分は落ち込みましたとさ チャンチャン

で、決してぼくちんがボケてきたのでは無く
うんうんの切れが少々悪かったためお尻にぶら下がっていた模様
注:皆さん、敷物はうんうんがはっきりわかる色目をお勧めしますだ;
おまけ~*
昨晩、、、
から
にプレゼントが届きました
中にはしゅぽぽの女磨き用グッズ

しかも手作りのミニチュアkumaやんも居たのぉ~

素敵な贈り物をありがとう チュンチュン♪
:::::::::
いつも応援してくださる皆さんへ。。。
たくさんの方から励ましのメッセやコメント
そしていろんな贈り物を頂いたりしちゃってまして
いつも感激しまくってます そして泣いてしまいます
いつも思うのです
病気のkumaにおくるものって
すんごく悩んで悩んで届けてくれてるんだろなぁ~ って
何がいいかとか これ食べれるのかなぁ とか、、、
kumaは15歳で病気とお付き合いしてる身だけど
正直なんでも挑戦さしてやりたいんです
絶対駄目なものもあるだろうけれど
ゆうてもあとどんだけの時間を過ごしていけるかわからない
長ぁ~くがんばってくれて20歳

もしかしたら、とっても・・・

だから楽しいやおいしい 未知な体験をいっぱい経験さしてやりたいと思うのです
わたしだけだったらkumaにこんなにもたくさんの事してあげれてないから
本当に皆さんありがとう
これからもkumaを応援してやってくださいね
ありがとう
:::::::::
本日の体重4.26kg(自宅計測)>うんうんの重さ?
出血あり

よりよい治療情報を求めランキングに参加してます。
ご協力お願いいたします。
1日1ぽちっ

2007/12/05 (Wed)
明日は我が家にとって大切な日
kumaやんがこのおうちに引っ越してきた日
思い出します
すごく寒い中、自転車でドキドキしながらkumaの移動
不安にかられアタフタした
...明日からほとんどわたしがkumaの事を責任もって看なくちゃいけない
あれから一年
kumaやんはド根性で復活してくれた
なのに今日の昼から くしゅん って;
ぴえ~~~~~~~~~
風邪だったらどうしよう
せっかく明日は盛大なパーティーだのに;
主治医には連絡済み あすの朝まで様子見です

無理やりひとつの椅子割り込むぼくちん; 作業しにくーい

世の中にはいろんな先生がいる
すんごいすばらしい先生もいるし そうでない先生も、、、
でも我が家は今の先生でよかったって思う
さっきも 『先生~ くしゃみですぅ~ 』っと電話したら
咳ではないですか? って すぐさま聞いてきた
『? くしゃみです!!! 風邪だったらどうしよう 先生!!!』
電話きって気付いた
そっかまず肥大性心筋症からくる『咳』を心配してくれたんだ
わたしの頭の中は猫風邪の事しかなかった;
説明不足な点は当初からあるんだけど
診てくれるところは的確だと思う いつもそう思う >後からだけどね
;
先生 ありがとう って 感謝でいっぱいだ
*~おまけ~*
本日デザイナーより新作の一張羅が届いたのよーーーん^^
明日はめいっぱいおめかししてお祝いにゃ!!!

おべべ制作:ねこたみかん

アクセサリー制作:ももん
↑首飾りのチョーカーはしゅぽぽの親友の手作りにゃ
みかんしゃん、ももん thank you なのだ
本日の体重4.22kg(自宅計測)
kumaやんがこのおうちに引っ越してきた日
思い出します
すごく寒い中、自転車でドキドキしながらkumaの移動
不安にかられアタフタした
...明日からほとんどわたしがkumaの事を責任もって看なくちゃいけない
あれから一年
kumaやんはド根性で復活してくれた
なのに今日の昼から くしゅん って;
ぴえ~~~~~~~~~

風邪だったらどうしよう

せっかく明日は盛大なパーティーだのに;
主治医には連絡済み あすの朝まで様子見です
無理やりひとつの椅子割り込むぼくちん; 作業しにくーい


世の中にはいろんな先生がいる
すんごいすばらしい先生もいるし そうでない先生も、、、
でも我が家は今の先生でよかったって思う
さっきも 『先生~ くしゃみですぅ~ 』っと電話したら
咳ではないですか? って すぐさま聞いてきた
『? くしゃみです!!! 風邪だったらどうしよう 先生!!!』
電話きって気付いた
そっかまず肥大性心筋症からくる『咳』を心配してくれたんだ
わたしの頭の中は猫風邪の事しかなかった;
説明不足な点は当初からあるんだけど
診てくれるところは的確だと思う いつもそう思う >後からだけどね

先生 ありがとう って 感謝でいっぱいだ
*~おまけ~*
本日デザイナーより新作の一張羅が届いたのよーーーん^^
明日はめいっぱいおめかししてお祝いにゃ!!!
おべべ制作:ねこたみかん
アクセサリー制作:ももん
↑首飾りのチョーカーはしゅぽぽの親友の手作りにゃ
みかんしゃん、ももん thank you なのだ

本日の体重4.22kg(自宅計測)
よりよい治療情報を求めランキングに参加してます。
ご協力お願いいたします。
1日1ぽちっ

2006年12月 kumaは
自分で動く事が困難になった
そんな時耳にした*歌*
うろ覚えながらに口ずさむと
返事をするかのようにシッポを動かし
ヨタヨタしながら起き上がり
しゅぽぽの足元に何度もやってきた
あと少しで虹の橋...
だけどkumaは戻ってきた
がんばるkumaやんの応援歌
『ぼくはくま』
続き...
自分で動く事が困難になった
そんな時耳にした*歌*
うろ覚えながらに口ずさむと
返事をするかのようにシッポを動かし
ヨタヨタしながら起き上がり
しゅぽぽの足元に何度もやってきた
あと少しで虹の橋...
だけどkumaは戻ってきた
がんばるkumaやんの応援歌
『ぼくはくま』
続き...
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
救いたい命






プロフィール
HN:
しゅぽぽ
趣味:
kumaと遊ぶ 猫本読書
こなきじじいの連れ子だった
kumaとの運命の出会いにより
猫嫌い人生20数年に終止符。
遠回りしつつ月日は流れ...
今では猫(kuma)人生まっしぐら~
kumaやん命♡ です
相方:こなきじじい
黒猫:
kuma(17歳)2009/6/15 永眠。kuw(2歳)
実はお魚さんもいる
コメントありがとう(*^。^*)
[08/26 moko]
[08/24 koro]
[08/23 (?.?)]
[12/09 ジュラ]
[06/28 しゅぽぽ]
[06/28 coco]
[06/24 しゅぽぽ]
[06/23 moko]
*お気に入りページ*









*リンク集*